日本語 English

一般社団法人クレーシス

メンバー

笠川路人(Michito Kasagawa)  クレーシス代表理事

牧師家庭の長男に生まれ、15歳の時に牧師になるという召命を受けました。大学でマーケティングを専攻し、IT企業の法人営業、戦略系コンサルティングファーム、そしてクラウド企業でのパートナーセールスおよびアライアンスマネージャーとしての経験を持ちます。10年間の社会人経験の後、カナダのバンクーバーに留学し、リージェント・カレッジで神学を学びました。2015年に日本に帰国し、大阪の茨木聖書教会で7年間の牧会を経験しました。現在は、日本同盟基督教団の法人事務主事として勤務しています。神戸大学経営学部卒、Regent College (Master of Divinity, Master of Theology)、フラー神学大学院 牧会学博士課程(Doctor of Ministry)修了。

留学時代からのブログ「バンクーバーの空の下で」

クレーシス設立の証し(バックストーリー)


倉智崇司(Takashi Kurachi)クレーシス アソシエイトディレクター

1977年東京都立川市生まれ。大学卒業後にシステムエンジニア、人事・採用教育部門、ネット販売運営、研修講師等、13年近くビジネスパーソンとして、幅広い業種を経験しました。2012年に祈りが答えられる経験を通して神を知り、クリスチャンとなりました。その後、2014年にグレースシティチャーチ東京のスタッフとなり、「都市に福音を満たす」というビジョンを掲げた都市伝道に従事してきました。この都市伝道に携わりたい想いを持ちながら、2017年から、聖契神学校で神学を5年間学び、2021年から、東京丸の内パートナーシップで東京・丸の内を中心に都市で働くビジネスパーソンへの伝道に3年間携わりました。ビジネスパーソンとしての経験と、都市伝道に関わった経験をもとに、2024年に東京都中野区で教会開拓をスタートし、現在、Faith Valley(フェイス・バリー) Church Tokyoを立ち上げています。

青山学院大学法学部卒業。聖契神学校卒業、現在、Faith Valley(フェイス・バリー) Church Tokyo教会開拓者。


安達良治(Ryoji Adachi)クレーシス アソシエイトディレクター

2014年に留学先で聖書を学ぶ機会に恵まれ、クリスチャンになりました。翌年から経営コンサルタントとしてのキャリアを歩み始め、地政学リスク、ESG、中長期戦略リスクなどのテーマを中心に、官民様々なクライアントを支援してきました。社会人として歩む中で、ビジネスパーソンや働く人々に聖書とキリスト教をわかりやすく伝えたいとの思いが与えられ、2023年に聖契神学校に入学。仕事と並行して神学を学び始めました。2024年に当時在職していたコンサルティングファームを退職し、自身のコンサルティングオフィスを起業。現在は神学生・ミニストリースタッフ・経営コンサルタントという“三足のわらじ”を履くポートフォリオワーカーとして歩んでいます。

立教大学法学部卒、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)MA ISD 修了。PwCコンサルティング合同会社、デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社を経て、2024年にシンクビジョン・コンサルティングを起業。現在、聖契神学校在学中。
著作:『危機管理の基礎と実践 ― リスク管理は最高のキャリア術』(三和書籍・共著)、『リスクマネジメント 変化をとらえよ』(日経BP・共同執筆)